こういった症状がある場合には、すぐに工事をしないとダメ⁉︎と言うことではありません。
しかし、外壁の内側には断熱材などがあり、水を吸う性質があるため、漏水とは気付かず、長年放ったらかしになってる場合が多々あるのは事実です。
その場合、気付かないうちに、中の柱が腐りかけてるって事にもなりかねません。
そうなると本来掛かる費用とは別に、余分な費用が掛かる事になる場合もあります。
ですので、10年から15年に一度は、日々、時間に追われる現代社会ですが、お家の事を考えてみてあげて下さい。
あの新築の時は、キレイで若かったお家も、長年の疲れがたまり出してるころです。
是非、山大防商にお声掛け下さい。
相見積もりに使って頂いて構いません。
是非、是非お気軽にどうぞ。
日々の仕事は下のツイートで確認してみて下さいね。